石川県で東京に一番近い町、穴水町。羽田空港から60分!能登空港(のと里山空港)から穴水町までわずか10分!
きっとあまり聞いたことのない能登半島にある小さな町。 この町に観光名所はそんなにありません。 ここには歴史と文化に育まれた暮らしの時間が流れています。 あなたのいつものせわしない日常を、この小さな町に移してみませんか?
イベント・まつり紹介
2019年3月15日
穴水町に移住してきた方、これから移住を考えている方を対象に、交流会を開催します! 町外から穴水町に移住して、すでに数十年のベテラン移住者や、最近引っ越してきたばかりの方など、居住年数や老若男女は問い…
お知らせ
2019年1月9日
2019年1月20日開催JOIN移住・交流&地域おこしフェア「地方に新しい暮らしを探しに行こう!」 JOIN移住・交流&地域おこしフェア2019に穴水町は移住・交流ブースで参加します。ぜひご来場くだ…
2018年12月17日
能登半島 穴水まいもんまつり冬の陣 かきまつり 2020年版の記事はこちら 穴水町では春はイサザ、夏はサザエ、秋は能登牛と四季によって楽しめる「まいもんまつり」が開催されますが、中でも一番人…
2018年10月17日
11月8日(木)~12月8日(土)あなみずまちゼミが開催されます。 まちゼミとは【得する街のゼミナール】の略で、お店の人が講師となってプロの技や専門知識を無料で教えてくれる少人数制の無料講座…
2018年10月5日
9月29日(土)から穴水商店街でハロウィンスタンプラリーが始まりました。 今年で3回目を迎える10月28日(日)のハッピーハロウィンパレードに合わせて始まったハロウィンスタンプラリー …
2018年9月26日
空き家バンクを活用しようとお考えの方がまずやるべき事 空き家バンクを活用しようとお考えの方は、まず、現在の生活のどこに問題があるのか。移住によってその問題が解決するのかどうかを冷静に考えてみることか…
2018年9月20日
新規就農者の方にこそ農地付き空き家 当穴水町の移住定住促進協議会の「空き家バンク」に、「農地付き空き家」が2件登録されましたので、ご検討ください。 大都市周辺に居住されている方が、新規就農者と…
2018年9月18日
9月22日(土)14:30~17:00 パソナ・名駅にて「いしかわUIターンセミナー&相談会」が開催されます! 石川県へのUIターンをお考えの方、田舎暮らしに興味のある方はぜひお越しくださ…
2018年8月28日
8月25日(土)CAFE LOWELL 2018 穴水町商店街通りにて毎年夏の終わりに開催される「カフェ・ローエル」が今年も開催されました。 カフェ・ローエルは今となっては昼の部でカヤ…
2018年7月20日
7月22日(日)第56回長谷部まつりが開催されます! 昨日、会話の流れで、「長谷部まつりって何?」と聞かれました。 移住者の方や、穴水町の中でも少し離れた所に住む人などに意外とまだ伝わ…
石川県穴水町で暮らしたい、戻ってきたい人の想いを実現するため、立ち上がった移住定住ワンストップサポート窓口です。お仕事のこと、住まいのこと、地域のこと、あらゆるご相談をサポートしています。
〒927-0026 石川県鳳珠郡穴水町字大町はの27番地 TEL:0768-52-0272
〒927-0026 石川県鳳珠郡穴水町字大町はの27番地 TEL:0768-52-0272 MAIL:teiju@p1.cnh.ne.jp
穴水町移住定住協議会は、石川県穴水町で暮らしたい、戻ってきたい人の想いを実現するため、立ち上がった移住定住ワンストップサポート窓口です。 お仕事のこと、住まいのこと、地域のこと、あらゆるご相談をサポートしています。
穴水町役場 いしかわくらし情報ひろば 穴水町移住定住促進協議会FBページ
Copyright 2017 穴水町移住定住促進協議会