地域おこし協力隊募集
- 未分類
- 投稿者:anamizu-master | 2018年10月15日
穴水町では現在2種類の地域おこし協力隊を募集しております!
穴水町は、石川県の能登半島の中央に位置し、「能登の里山里海」は、国内初の「世界農業遺産」に認定されています。そんな豊かな里山里海の中で活動してみませんか?
穴水町は地域の魅力を活かした活動に従事して頂ける方を募集中です。
【募集概要】
募集内容 |
① 移住定住支援員(2名)【政策調整課に所属】
移住定住施策の企画立案などの事務作業を中心として、都市部における移住セミナーの開催やPR活動、移住施策などの情報発信等 ② 体験プログラム事業支援員(2名)【政策調整課に所属】 能登の里山里海を活用した体験プログラムの企画・実行、ふるさと体験村「四季の丘」の有効活用、運営補助業務等 |
募集条件 |
・地法公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しないこと
・三大都市圏をはじめとする都市地域等から生活拠点を穴水町に移し、住所を異動させることが可能な方(異動前の居住地域が過疎地域などの条件不利地域に指定されていないこと。) ・概ね年齢20歳以上、50歳以下 ・普通自動車面鏡を有し、実際に自動車の運転ができる方 ・基本的なパソコン操作ができる方 ・地域おこし協力隊としての任用期間終了後に穴水町内で起業又は就業して、定住する意欲のある方 ・町が求める役割に対し、積極的に取り組む意欲のある方 ・その他、各募集内容に記載している条件を満たす方 |
勤務時間 | ・原則として8時30分から17時30分まで
※時間外勤務は振替で休日対応となります。 |
応募方法 | ・募集期間 平成30年4月1日~
・提出書類 ① 所定の応募用紙 ② 履歴書 ③ 住民票の写し(現住所を表示しているもの) ④ 運転免許証の写し ※選考の結果に拘わらず、応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。 ・申込、お問合せ先 〒927-8601 石川県鳳珠郡穴水町字川島ラの174番地 穴水町役場 政策調整課 TEL:0768-52-3627 FAX:0768-52-0395 E-mail: ikaku3@sec.town.anamizu.ishikawa.jp ・第1次選考 書類選考の上、随時結果を応募者に書面で連絡します。 ・第2次選考 第1次選考合格者を対象に第2次選考を実施します。 詳細は第1次選考結果を通知する際にお知らせ致します。 ※応募期間内であっても、予定数の合格者があった場合には募集を終了します。 |